福岡県[ふくおかけん]朝倉市[あさくらし]では、7月にたくさん雨が降って大きな被害[ひがい]がありました。杷木大山[はきおおやま]地区[ちく]では16の家が壊れて[こわれて]、今も6つの家庭[かてい]が別[べつ]の場所[ばしょ]に引っ越し[ひっこし]て生活[せいかつ]しています。
この地区[ちく]には、女性[じょせい]の神様[かみさま]がいる神社があって、毎年12月2日に「おしろい祭り」というお祭りを行って[おこなって]います。今年[ことし]とれた米[こめ]の粉[こな]と水で作った「おしろい」を顔に塗ります[ぬります]。おしろいが顔にきれいに付く[つく]と、来年は米[こめ]がたくさんとれると言われています。
今年は、別[べつ]の場所[ばしょ]で生活[せいかつ]している人も来て、50人ぐらいが集まりました[あつまりました]。そして、米[こめ]がたくさんとれることと、まちが元気になることを神様[かみさま]に祈りました[いのりました]。
男性[だんせい]は白く塗った[ぬった]顔で「被害[ひがい]のことは少しの間[あいだ]忘れることができました。これからは笑って[わらって]いこうと思います」と話していました。
福岡縣朝倉市,在7月時降下大豪雨造成很大的損失。杷木大山地區有16棟房屋損壞,現在還有6個家庭搬到別處生活。
這個地區有一間祀奉女神的神社,每年的12月2號都會舉行「おしろい祭典」。用今年種植的米磨成粉和水混和製作成「おしろい」並塗在臉上。據說臉會變漂亮,而且明年米會大豐收。
今年大約有50人左右參加,而且因災害移居到別處生活的人也有來參加。並向神祈禱,米能大豐收,和城鎮平安。
滿臉塗滿白色的男生說「我能稍微忘記天災的損害,並且笑著往前行。」
文章源 : http://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10011244481000/k10011244481000.html
圖片,文章之翻譯或轉載僅做交流學習使用。其版權皆屬發行者及製作者所有。 請主動告知,如果有任何侵犯著作人版權,本人將立即修正改進,感謝您!
The article or picture that I translate is only for study communication using. All the copyright is belonging to the issuers and makers. If there is any Inadequate to your copyright, please inform me to correct the issues immediately! Thank you!
もしどこかにご著作権をこちらからご不适用する事がございましたら、 どうぞ是非ご连络になさって下さいますように申し上げま